2024年 登山道補修等の活動(10月)

2024年10月31日

先週の続きで、山頂の金属柵を外す作業を行いました。今日で10月も終わり。この前まで暖かい日が続いて、今年は短い秋になりそうですね。これなら鹿も絶対入れないだろうと設置した金属柵ですが、1か所破壊されていました。鹿の角で刺されて人が亡くなったというニュースもありましたが、鹿恐るべしです。

  • 作業内容 獣害防止金属柵、ワイヤーメッシュの取り外し
  • 作業場所 伊吹山山頂
  • メンバー 5名

支柱に固定した番線を切り、金属柵を外します。

手前に写っている赤い実はメギ(目木)です。鋭い棘が生えていて、別名コトリトマラズとも呼ばれます。

外した金属柵が雪で流されないよう、アンカーに固定しました。


鹿に開けられた穴。金属柵も完全とは言えません。

山頂の木も色づいてきました。

御嶽、乗鞍、槍・穂高も見えていました。これは白山です。もうすぐ白くなりますね。



2024年10月25日

久しぶりの山頂での活動でした。米原市からの依頼で、春に設置した金属柵とワイヤーメッシュを取り外します。できれば通年設置しておきたいところですが、伊吹山の豪雪と強風で破損の恐れがあるため、春に設置して、雪が降る前に取り外します。白山や槍穂高もばっちり見え、10月下旬とは思えない暖かい天気で、延長700mのうち250m分の作業を終えることができました。去年は11月13日が初冠雪でした。もうすぐ冬がやってきます。

  • 作業内容 獣害防止金属柵、ワイヤーメッシュの取り外し
  • 作業場所 伊吹山山頂
  • メンバー 5名 

ワイヤーメッシュの取り外し。針金で固定してあるため、めんどくさい作業です。

なかなかの重労働です。

来年の春、雪が解けたら再び設置します。


約3分の1が完了。あと2日かかります。

アケボノソウ(曙草)。今年はたくさん咲きました。

鹿にほぼ食べられたイブキトリカブト(伊吹鳥兜)も、少しずつ復活してきています。